[コメント] 幸福のスイッチ(2006/日)
兵庫県出身の上野樹里の大阪弁は必見。田舎のほのぼのした雰囲気が好きな人にはお勧めだが都会の便利さに慣れてる人にはNG。ちなみに和歌山県ではなく大阪の下町では駄目だったのだろうか・・・。
普通、この手の映画は、 関東系の人気俳優が慣れない滅茶苦茶な大阪弁を話して映画を台無しにするのが慣例だが、 関西系の俳優で揃えて(約1名だけ違うが^^;)関西人が見ても違和感がない、 しかも俳優陣は無名ではなくドラマ等で活躍する人気俳優、 大阪弁が軽視される邦画界でこれは珍しい。
ちなみにパパの浮気を「まあええやん」で納得出来るのは田舎ならでは!? それでも見て見ぬふりが慣れてる日本人特有!?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。