[コメント] ただ、君を愛してる(2006/日)
誠人(玉木宏)は最後のとこ、あれで良かったのかね??秘密の扱い方がとても良かったです。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
自分のせいで勝手に死なれたら、もっと怒るし、あんなに美しくは泣けない。人間本来のあり方としては壊れるべきところだと思う。清々しい帰国にビックリしました。
自分だけの秘密というかコンプレックスが、誠人(玉木宏)にも静流(宮崎あおい)にもあって、それは他人には言わずにきたことで、周りはしらない。彼らは同棲までしていて友人以上ではあったけれど、離れ離れになるまでお互いの秘密を(薄々感じつつも)知らないままだった。もしも恋人であったなら、打ち明けてみようとするかもしれないのに、そんなそぶりすら見せない。秘密という甘美なツールを誠実に扱っていたと思う。彼らは、やはり恋人ではなく、恋はこれから始まる、というところで終わったのだなあ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。