コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 松ヶ根乱射事件(2006/日)

チェーホフと村上春樹と山下敦弘にみるドラマツルギー
田邉 晴彦

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







「物語の中に必然性のない小道具は持ち出すな」チェーホフ

「物語に拳銃が登場した以上、その拳銃は発射されなくてはならない」村上春樹

というドラマツルギー。山下敦弘はきちーんと踏襲しているんだ。

「物語にアイスピックが登場した以上、氷を砕く以外の使い道を与えなくてはならない」

「物語に金ののべ板が登場した以上、現金に換えなくてはならない」

そして、

「タイトルに“乱射”とつけた以上、劇中で“乱射”が起きなくてはならない」

待ちにまった乱射シーン(つまりラストシーン)、新井浩文さんの「これでもう大丈夫す」というセリフを聞いて、かなり確信犯的にこのドラマツルギーを援用しているのではないかと思った。

山下敦弘監督、おそるべし!!

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。