コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] デート・ウィズ・ドリュー(2004/米)

今か今かとドリュー・バリモアの新作の宣伝を待った自分がいる。
月刊ムー

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 日本では(日本のテレビしか知らないんだけど)番組の格とまったく合っていないような大スターが出てくるとき、司会者に向かって「いつも見てるんですよ」とか、もう一切のしがらみなく、自分の意思だけで出てきましたみたいな態度で押し通していくのに、最後の最後、「○○さん、なんか新作が?」みたいなフリとともに、映画か舞台の宣伝をでかいポスター、パネルとともにしてしまう。で、その番組のファンだったりすると猛烈にがっかりしたりする。

 この低予算映画に出てきた大スター、ドリュー・バリモアはどうかというと、そりゃまあ、マネージャー的には彼女の好感度を渋く上げるという目的があったんだろうけど、かなりノリで出演しているように思える。最後も特に宣伝なく帰って行った。どう見ても接点のなさそうな二人の人間がノリだけで会った。一般人同士の出会いも俯瞰して見ると案外こんなもんかもしれない。であるならば、俺が思っている以上に人生はドラマティックなのかもしれない。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。