[コメント] こわれゆく世界の中で(2006/英=米)
壊れてしまったモノや、直る(治る)見込みの無いモノを僕らはどうしているだろうか?
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
アンソニー・ミンゲラといえば・・・で、どうしても もっと奥深い大作を
と考えてしまった自分がいたが、この作品は 「満たすべき器」 をほぼ
満杯に満たした佳作だった。
事業にはパワフルに突き進むが、パーソナリティはどこか細く頼りないジュード・ロウ
娘にも愛する男に対しても、思うように愛を与えられず悩むロビン・ライト
凛とした強さとたくましさが画面から匂い出るようなジュリエット・ビノシュ
まぁ、なんと適切で魅力的なキャスティングであろうか。
贅沢で気軽に入れる高級料理屋のようだった。
2011.2.12 鑑賞
文末ですが、皆様のコメントで シドニー・ポラック アンソニー・ミンゲラ の死去を
知りました。ご冥福を。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。