コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ロッキー・ザ・ファイナル(2006/米)

安易なドラマ作りだが、それでも話の入りは黄昏しみる人々との会話で、さもありなん、と思わせてそれなりに哀愁を感じるロッキーに感情移入できる。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







だが、試合が決まってからは一気に単純なB級映画になり果ててしまい、この映画を作った意味が分からなくなってしまった。

だいたい息子が会社を辞めるのはいいが、そのまま父親の試合に付き合うというのは通常の父親であれば心配しちゃうのでは、と思ってしまうが、、。

レジの女性との関係も結局は何もないままなのに、リングの上にまで上がらせるし、少々緊張感がないようでありました。

やはりこういう思いつき企画ものはかなり演出面でも重要なのではないでしょうか、、。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)らーふる当番[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。