コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] シルクハットの大親分(1970/日)

これも良く出来ているし面白い。若山富三郎のぶっ飛んだキャラクターはもう当たり前のように演じられているのだが、冷静に考えると尋常ではない暴れっぷりだ。遠藤辰雄天津敏を相手に回した乱闘シーンもよく撮れている。
ゑぎ

 或いは、「松島遊郭」という字幕が出る遠景ショットなんかは、このカットだけに、どれだけ金をかけたのだろうと思ってしまうぐらいリッチなエスタブリッシング・ショットになっている。矢張り他の映画、もしくは素材の借用なのだろうか。

 助演者だと敵役、博多の親分を演じる遠藤辰雄がかなり目立つ役。若山に惚れる大阪芸者、春川ますみもいつもの三枚目を微塵も感じさせない、しっとりとした演技で健闘する。そんな中で、緋牡丹のお竜・藤純子が登場すると、彼女だけ空気が違うのだから参ってしまう。

#備忘でその他配役など。

・日露戦争の記録映像にスタフキャストが出る。それが開けると、艦船内の風呂に浸かる若山のカット。続いて甲板に乗組員が集合すると、潮健児志賀勝ら。

清川虹子は堂島一家の女親分。陸軍中佐で天津敏。少将松村役は菅井一郎。若山に乃木大将の手紙を渡す。

・松島のやりてばばあに武智豊子。若山が遺骨を持って行った家の近所の人で小島慶四郎がワンシーンのみ。緋牡丹のお竜の子分で若山の助っ人になる伊吹吾郎

川谷拓三が遠藤辰雄の子分で斬られ役。数カットだが、わりと目立つ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。