コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] スパイダーマン3(2007/米)

9.11によって狂わされた映画スパイダーマン(1作目で世界貿易センタービルのシーンの撮り直しを余儀なくされたことを言ってます)。現実世界との因縁にどう折り合いをつけて決着させるのかと心待ちにしてトリロジー最終作を見たが、結局展開されたのは現実の衝撃に潰され歪んだ映画のなりそこないだった。新トリロジーに期待。
ロープブレーク

自ら蒔いた種で強大な敵を作り、罪もない人を巻き込んで災害を大きくし、敵の苦悩に理解しつつも敵が死なないとハッピーエンドにならない物語。現実のアメリカの等身大の物語を描きたかったというのはよくわかるが、正直そんなものは見たくなかった。私が見たかったのは、映画にかこつけた苦悩のはけ口ではなく、映画に昇華された未来への意志だったんだよね。まして本作は映画として人様にお見せできるような「作品」にはなりえていない。書きなぐり。マスターベーション。願わくはこのシリーズ、全く新しく作り直して欲しい。その時は、イノセントな魅力のジェームズ・フランコのスパイダーマンが見てみたい。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ババロアミルク[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。