コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] スモーキン・エース 暗殺者がいっぱい(2007/英=仏=米)

もっとテンポのいい作品かと思ったが…
BRAVO30000W!

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







台詞が多すぎると字幕の翻訳が端折られてしまう(基本は1秒4〜5文字)ので細かいところがわかりにくくなってしまうのと、そもそも説明台詞が全般的に多くて、視覚的テンポを妨げている感がある。カット割りとかは台詞に合わせているので一見スマートなんだが、それが多すぎ。

また単にカタカナにしただけの邦題にもやや問題あり。直訳すれば「エースを消せ(撃ち殺せ)」となるんだが、「スモーキン」とカタカナ化しただけだと「タバコを吸う人」とかひねっても「煙に巻く」くらいのイメージしか湧かないじゃないだろうか。まあ、予告編が一番テンポ良かったので、そこでタイトルの意味がわからなくてもどんな映画かはわかりそうだから、そこまでやらなくてもいいのかもしれないけど。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。