[コメント] ハリウッドランド(2006/米)
アメリカ映画って、こういう内幕暴露ものってっ結構好きなんだよね。今回も、スーパーヒーローの元祖中の元祖スーパーマンの超人気俳優の悩みと野心。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
でも、これって、現に今でもこういうことが多いと聞いていますね。ひとつのイメージが強すぎると帰ってやりづらくなるものですよ。俳優でも作家でも、歌手でも、みんなそうですね。
そんな一人の男の死の原因はなんだったんだろうか、、というある意味「藪の中」めいた映画なんだが、一人の男の人間像にまでは深く達しなかったのは何故だろうか、、。
ベン・アフレックは巨象になった感じで、腹も出っ張ってそういう意味では力演。
恐らく重要な役なんだろう、スポンサー兼愛人のダイアン・レインがパンチが効かないねえ。この人は若いときは良かったけれど、年を食ってからは華やかさと強さが全くなくなってしまい、主役ははれない気がするなあ。ということで、この役は彼女では無理。安易な役に成り下がっている。
アメリカ人と日本人とでは当時の社会状況等かなり思い入れも違うので評価は日本ではひょっとしたら危険なのかもしれない。
ベン・アフレックがこの作品で何かを吹っ切ろうとしているのだけは分かった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。