コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] パリで一緒に(1963/米)

「ゴージャスなスターが車から出てくる 例えばデートリッヒだ そして … 彼女は悠然と店内に消え 二度と現れない」このシーンだけに起用されるデートリッヒ。何度観ても笑ってしまう。 
IN4MATION

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







・トレンチコートを着た大量過ぎるスパイが全員逆戻りで帰っていくシーン。

・ギャビーとリックがお互い裕福でキリンを飼っていたことで意気投合。「狭い世界ね」と乾杯。

・2人が馬で追いかけっこをしているとそこはいつの間にか競馬場。

・何でもかんでもディゾルブ。

・アメリカ映画にありがちな殴りかかり。

・警官1

 苦労して書きあがった「エッフェル塔を盗む女」は結局面白くはないけど、「パリで一緒に」は最高に面白いコメディだった。僕はこういうベッタベタなコントみたいな映画が時にはツボにハマっちゃう。まさにストライクだった。個人的には、ね。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。