コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ぼくらの落第先生(2003/韓国)

コメディなんだが、題名から窺い知れるようにヒューマンだと分かっていて観客は見ているわけである。で、結果その通りなんだけど、
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







途中は結構主人公の悪人振りが際立ってしまい、またその部分も長いから、いつ目覚めてアットヒューマンな展開になるのだろうとみんな期待して見ている。

それまでの間は長いとは思ったけれども、先生が人間性に目覚めてから30分はなかなか見事であった。特にチャ・スンウォンの演技はかなり秀逸。

最初の悪徳先生のときは人相も凄みを見せている。その後のコミカルな表情などうまくなったと思う。人間性に目覚めてからは表情がやわらかくなり、その変化ぶりはうまい。 特に父親の葬儀での床に付しての号泣は顔を見せることなく、手、頭で揺れ動く心理を演じきっている。

まあ、それほど綿密に作った脚本ではないが、一本のヒューマンな映画としては及第点ではないか、と思う。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。