[コメント] ウィルバーの事情(2002/デンマーク=英=スウェーデン=仏)
ウィルバーの人生は自然に変わったのか、それとも誰かが変えたのかということよりも、淡々と現状を受け入れていく登場人物たちの姿が印象的。[SKIPシティ映像ホール (IDCF2004)]
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
義父であったハーバーが亡くなってから、娘・メアリーは叔父・ウィルバーと母親・アリスが結婚するであろうことを、当たり前のように口に出す。そしてウィルバーもアリスもそれを否定しない。その自然な受容の描写に心ひかれる。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。