[コメント] 街のあかり(2006/フィンランド=独=仏)
衝撃的なヘタウマ名画。ファスビンダーを想起させる、巧拙を超えて展開する世界に漂う空気にワタクシはいつしかとりつかれてしまっていた。
2006年の映画で、現代劇(と思われる)なのに携帯電話が出てこない。超時代な映画的表現力にあふれた映画だ。名画、と呼びたくなる。カウリスマキは初めてだが、すごいな。他も見たい。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。