[コメント] めがね(2007/日)
沖縄ってそんなにいいところなんだろうか? 私は田舎の出で、子どもの頃にはそれなりに、山や川で遊んだ口だ。だからかもしれないけど、沖縄の風情をみせられても、それほどの興味をそそられない。寒いよりは暖かい方がいいな、とは思う。住むならいろんな意味で住みやすいのかもしれない。そういう点では魅力的。九州では唯一行ったことのない場所として、行ってみたいところ。住んでみても面白いかな、とは思う。
ひとこと言っておくと、私の田舎は、「一目見て、ここに住もうと思いました」とかは絶対に言われないと思う。それほど美しい海や山があるわけじゃなく、工場もそれなり、退屈な住宅地と国道、下品に広いショッピングモール、そんなものがある平凡な田舎町です。
だからなのか、この作品を見ても、特別に「こんなところいいなぁ」という風には思えなかった。どちらかというと共感のほうで、「あぁ、そうだよね」な感じ。少しばかり押し付けがましい優しさは、田舎のそれに近い。あれを若く美しい人にされると、それなりにさわやかだけど、しわくちゃの目つきの悪いばぁちゃんにされると「おせっかい」とか思ってしまうのだ。この辺は、タエコの最初の反応に近いと思う。
帰れる場所としての田舎を持つものとしての特権なのかもしれないけど、田舎って、こんなよね、と思う。(田舎じゃなくてもほんとはそうなんだけど、)日常ってなんにも起きないし、退屈だし、ほとんど通り過ぎてしまう。でも仕事に追われてたりすると、それじゃぁいけないとか思ってしまう。黄昏れる、って、(この場合)どういうのかちょっとピンと来ないけど、「なんにも起こらなくてもいいんじゃないのぉ?」とかいうことなら、確かに田舎に帰ると、そんな気分になるかなぁ。都会に住む人じゃなくても、仕事してる人、なにかに追われてる人、そういう人には共通じゃない?
見終わって、最初の一言は「おなかすいた〜」と「田舎って何にもないし、何にも起こらないのよね〜」だった。それで結構すっきりした気分だったし、だから4かな。3.8くらい。特におすすめはしないけど、たまにはい〜んじゃなぁ〜い〜、な感じ。
私としては「かもめ食堂」よりも好き。「カモメ食堂」は明らかに異国で、異国コンプレックスの私には、めがねのここの方が居心地がよかった。陽の光というか、日本のお日様な感じがしっかりする方が好き。自分の田舎がやっぱり日本にあるっていうことなのかなぁ。
ちなみに「なんとなく不安になってきて、そこから8分くらいたったら右」と言うのは、私は実際にやっているので、さほど突飛じゃなかった。8分というのは、 5分より長く、10分に満たない感じ、とかなんだけど、それ以前に「なんとなく不安になってきて」がわかってもらえない。なぜだろう?
評価: 4。上に書いた通り,3.8ほどで、実は、おすすめはしない。田舎暮らしが20年以上の人にはピンと来ないかも知れない。もしくは「なんとなく不安になること」のない人は、なにが面白いかもわからないかもしれない。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。