コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] テキサス・チェーンキラー ビギニング(2005/米)

予想に反して雰囲気は描けているし、狂人達にも面白味があった(実話ベースとはいえ、二番煎じではあるが…)。掴みはオッケーだが、後半のどこへも辿り着こうとしない展開が残念。この邦題を付けた奴は燻製の刑に処されるべきだろう……
ナッシュ13

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







オリジナリティーある邦題があればなぁ、「テキサスチェーンソー」のパチもんとして語られるホラーになってたかもしれないのに。「13金」に始まるキャンプもの然り、ホラー映画にとってパチもんって非常に重要なわけで。なんという杜撰な商売。恐るべし。せめて「テキサスのいけにえ」「悪魔のチェーンソー」とか…(笑)。小学生でも考えられそうな邦題がいくらでもあるのに。これではあまりにも酷いっす。

誰が本当のボスか?という落としどころは面白いが…。トレバーの脱走が中途半端なんだよなぁ。その後のオチがぐだぐだになるわけだよ。

本家「テキサスチェーンソー」と比較するとグロくなく、また精神的な恐怖も全く及ばない。しかし、そこは家族が手堅く描けているという点でカバーしている。どちらかというと、スリラー風のホラーか。

C・トーマス・ハウエルは良かったね。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。