コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] クワイエットルームにようこそ(2007/日)

最初は好演と思えた内田有紀も、ヒロインの性格が分かってくるにつれて物足りなさを感じさせられる。演技力以上の、存在そのものから来る説得力が足りない。土屋アンナ辺りが適役だったのでは。脚本自体は『17歳のカルテ』などより上。
煽尼采

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







またヒロインの明日香がジンマシンを起こして「かいかいかい!!!」と騒ぐといったマンガチックな場面での違和感は、『恋の門』といまだ変わらず。尤も、前回よりは松尾さんも映画の演出に馴染んできたかな、とも思える。今後に一応期待。

エンドロールでの、脱走した患者が、タクシーの窓の外を自転車で走っているのを見て笑う明日香。一見するとただのギャグのようだけど、病院との絆を断ち切ってゼロに戻った筈の明日香を、病院内に封じられている筈の「狂気」が追いかけてきたかのような、或る意味、これもまた冷厳な「現実」を突きつけるようなラスト。これを、シリアスさなど微塵も無いかのようなさり気なさで挿し込む演出が却ってリアルだ。ゆるい日常の中にも狂気は潜んでいて、知らぬ間に僕らの傍らを並走しているかもしれないのだ。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。