コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] スターダスト(2007/米=英)

あまり見る気はなかったが、予告編を何度か見ているうちに、ミシェル・ファイファーの鏡に向かって振り向けざまの、ちょっとお茶目なセクシーウインクに魅せられてフラフラと見てきた。
シーチキン

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







その点では、進むにつれて魔力と引き換えに老化が進む一方のファイファーだけでなく、最後は少々無茶な設定でもいいから、今一度、あの妖艶な彼女の魅力的な姿を見せて欲しかった。たまには、そういう大人向けのサービスをしてくれるファンタジーがあってもいいじゃん、とか思ってしまう。

ストーリー展開はとても単純ですっきりしているし、だらだらすることなく2時間ちょっとで上手にまとめている。近頃の「待て!次回作」と言わんばかりのファンタジー流行の中ではかえって新鮮に感じられるくらい、すかっとすべてをハッピーエンドにまとめて心地よい快作だった。

それにロバート・デ・ニーロのいかにもうれしそうな女装ダンスとか、サクサクとあと腐れなく死んでいく王子たちとか、見てて楽しいシーンも多いし、クレア・ディーンズも、輝き具合の変化が巧みで、それなりにキュートでよかった。

いくらでも膨らますことができそうな話をそうはせずに、すっきりしぼったことが良かったのだろう。良質でよくできて後味の良いファンタジーだった。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。