[コメント] ヒルズ・ハブ・アイズ2(2007/米)
前作と比べるとただの怪物映画にしかなってない。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
『ヒルズ・ハブ・アイズ』の続編。前作のオリジナルである『サランドラ』にも続編があるが、リメイクではない。
今回は殺人鬼一家によって、既に人が殺され無人状態の核実験場に、物資を届けにきた米軍兵士たちが、行方不明者を捜索するうちに殺人鬼一家によって一人ずつ殺されてゆくという『バイオハザード』的な内容。演出も『マインドハンター』と『ディセント』を合わせたような感じ。
前作は砂漠に迷い込んだ人間を襲う謎の殺人鬼一家と家族を殺人鬼一家に殺された一家の戦いという設定がよかったのだが、今回は前作で殺人鬼の正体も明らかにされている以上、驚きもないし、一家にも何の設定もドラマもなく、ただの怪物退治映画となってしまった。
子孫を繁栄させるために女性を誘拐して、子供を産ませるという安っぽい設定も、何とかして欲しかった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。