[コメント] ノーウェイ・アップ(2005/米)
滅多にお目にかかれないB級映画の秀作。無味乾燥とした巨大地下駐車場と『激突』系ストーリー展開が妙にマッチするのも面白い。主人公の背景など、B級らしさを生かした作品でもあり、久しぶりに当たりクジを引いた気分になった。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
犯人が途中で暴かれ、その後のどんでん返しを期待したが…それはなかった。大人しいといえば大人しく、そして裏がないストーリー。主人公のバックグラウンドが度々リンクして「犯人ではないか?」と推測もできるが、結局は何も関係ないあの人が犯人だった。この辺が確かに不細工で決してウマイとはいえないが、その反面で、トムがトラックからひたすら逃げ続けるというストレートな題材はやはり面白かった。アクションもしょぼいものではなく、狭いロケーションを逆手に取った迫力でB級映画にしては十分すぎるもの。
隠れた良作ですよ、本当に。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。