[コメント] 真・女立喰師列伝(2007/日)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
公開からほぼ1年後にDVDにて鑑賞。 今観ると、ジブリ鈴木登場の1話目は『ポニョ』のイラストが出てきたりして、まさに「金魚姫」なのね。なんてことはどうでもいい。
押井守自身が監督している1話目と最後のエピソードに着目したい。 最後の「ケンタッキーの日菜子」で「文明の滅亡と共に立喰師の系譜も途絶えた」という字幕が出るように、本作で立喰師に終焉を迎えさせたと言える。 同時に、1話目「金魚姫」では、それまで(『立喰師列伝』では)文献でのみ伝承されてきた「立喰師」に直に会うことで、ある意味「伝説」の終焉を迎えたことになる。
この2本をもって、押井守は立喰師に結末を迎えさせた。
『立喰師列伝』に立ち返ってみれば、そこに描かれていたのは立喰師それ自体ではなく、立喰師なる伝説の(架空の)存在を通した「(全共闘終盤世代・押井守の)戦後日本史」であった。 その続編たる本作で「伝説の終焉」と「立喰師の終焉」を描いたことは、歴史の延長線上としてある意味必然。「存在なるものの不確かさ」を描き続ける押井守にとって、不確かではなく、実質的な結末を迎えさせたことは、押井自身の過去との決別をも意味しているのかもしれない。
そういった意味では、この企画は意味があったと思う。 まあ、面白いかどうかはともかく。
『立喰師列伝』が「戦後日本史」を描いたことを素直に受けているのは「クレープのマミ」のエピソードなのだが、立喰師である意味は無い。 その他のエピソードに至っては、戦後日本史はおろか、立喰師すら扱っていないも同然。
どういう経緯でこんなもんが企画されたのやら。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。