コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] エンジェル(2007/英=仏=ベルギー)

オーソドックスな、あまりにオゾンらしくない映像に少々驚く。演出方法もあまりにオーソドックスなのである。オゾンの自由気ままな映像に慣れているファンとしては少々物足りない。ストーリーに重きが行くからである。で、そのストーリーは、、。
セント

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







女の子が頭の中の空想ごとをすべて実際に獲得していくサクセスストーリーなのである。オゾンって、こんなのに興味があったんだろうか、、。何故こんな映画を作ったのだろうか、、。画面を見ている間、常にこのことが脳裡から離れなかった。

別にこの映画はオゾンでなくとも可能な映画であるような気もするし、それほど魅力のある女とも思えない。

だからしてオゾンは美人女優を使用しなかった。この主人公が嫌いなのである。自分のことしか視野になく、周りの人間をどんどん疲れ果てさせ疲弊させていく女である。自分のことしか分からない女である。いや、自分のことも分からず自分のことしか興味がない女である。他人のことはまったく心に止めない女である。

だからこそ、パラダイスの元令嬢アンジェリカから最後に立ち直れないほどの復讐を受けてしまうのである。面白いのはこの部分だけかな。

オゾンにはこういう安定的な映画は撮って欲しくないなあというのが感想であります。次作に期待。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。