[コメント] アイ・アム・レジェンド(2007/米)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
正月見る映画を相方と検討中、テレビで予告編。
俺「『アイ・アム・レジェンド』おもしろそうじゃん〜」
相方「でも、何で地球最後の1人なの?」
俺みたいなヤツが予告編にひっかかり、相方みたいなヤツは1,800円を有意義のある事に使う。(笑) まあ、あの予告編はうまいよな。なんかSFちっくだったし。感染者を車でひきまくるシーンとか使ってたらホラー映画ぽく見えるし、俺は見に行かなかったと思う。
1.愛犬が死んで自暴自棄になって死にかけた主人公を後半出てくる親子が助けるけど、どうやって助けたの? 少なからず取り囲まれてたと思うけど。あの女子供はそんなに強いのか?
2.まあ腹が減ったら戦は出来ないけど、あの親子落ち着き過ぎ!
3.「がぁぅぅぅぅ!」とか感染者が言いながら、マネキン運んであのトラップ作ったの?
4.主人公の呼びかけの放送を聞いて会いに来たらしいけど、村から来たんだから「俺が!」って男がいなかったのか? 「危険だよ〜」って止めるヤツはいなかったのか? 仮に冒険心が強い女だったとしても子供は連れて来ないと思うけど。
5.自宅の周りに爆弾仕掛けてたんだから、その辺の知識あると思うけど、あの研究室周りにも爆弾仕掛けて、あの親子が隠れたスペースに入って爆発させればよかったんじゃない? もしくは手榴弾投げて隠れる。(笑) あのスペース定員オーバーだったのかな? 映画的な演出と言うのなら『アルマゲドン』ちっくに泣かせろ!
もうね、設定確認しないで複数の脚本家が作ったとしか思えない、パッチムービー!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。