コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ブラックサイト(2008/米)

アナログオバちゃん顔のダイアン・レインが夜勤のサイバー犯罪ウォッチャーという意外性。FBIアカデミー叩き上げではなく民間登用の専門家なのだろうと引かれて見たが、まったくの期待外れだった。
shiono

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







幼い娘が寂しいだろうと昼間ではなく夜勤を選んだシングルマザーのヒロインが、それでも自宅に銃やパソコン(=仕事)を持ち込まざるを得ないという背景描写はよかったが、そんな興味が持続したのはオープニングからせいぜい30分。

レインが事件の指揮官に任命されてからが違和感ありありで、捜査が成功したら上司の手柄、失敗だったら彼女の責任という内部事情なのかもしれないが、そうした人間関係の深さを描くだけの余裕はない。刑事も含め脇役陣の芝居も酷いの一言。

犯人といい犯行といい、猟奇性のかけらもないチープな作りであること甚だしい。人の心に巣食う本質的な闇を描くのがミステリの使命だと声を大にして言いたくなる。ビデオカメラ、PCのディスプレイといった、フレーム内にモニターを置く入れ子映像ももっと工夫の余地があると思う。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。