[コメント] 最高の人生の見つけ方(2007/米)
いい映画だね。誠実で。ユーモアがあって。明るくて。死の暗い側面については描かれていない。
劇中、ジャック・ニコルソンがモーガン・フリーマンのことを「わが親友、レイ(My main man,Ray.)」と呼ぶんだけど、これはバリー・レビンソン監督の『レインマン』を念頭に置いてるよね。ダスティン・ホフマン演じる自閉症のレイモンドがやっぱりクイズ番組が好きで、『ジェパディー』を欠かさず見ることを日課?としていた。
問題は、ニコルソン(エドワード)がこの呼び名に込めた意味なんだが――まあいいや。
一つの生が終焉を迎えるのだから、塗炭の苦しみや地獄を見るような思いがあるかもしれないわけだが(ガンだしね)、そういうことは描かれない。そういうことを抜きにして死を描くことは人の生に対する冒涜じゃないかとも思うわけだが、まあ映画だからいいか。
80/100(08/08/31見)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。