[コメント] 近距離恋愛(2008/米=英)
近距離恋愛なんていうこの映画のテーマと全く関係ない題名をつけるなんて配給会社なかなか知恵者だ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
「友達以上、恋人未満」なんてそんな、そんな少女マンガでさえ題材にしなかったラブコメが堂々とシネコンで上映されていることに驚いてしまいます。でも、こういう映画を男性である我輩が、しかも単独で見に行ったのが不幸の始まりだったのかも、、。
男性の視点から女性を見たラブコメだが、女性からの視線をかなりナーバスに意識しているような映画の展開であります。だいたい、付き合っていた女が誰かと結婚をしようとしたらそりゃあ面白くないです。でも彼らの場合、10年ですぞ。10年も男と女の関係がないのです。しかも、別にピュアにこだわる二人でもなかったわけです。
女の子の心理は本当は結婚前にあれこれ動揺するものなのでしょうか。僕にははっきりと分かりませんが、男と女で「友達以上、恋人未満」はあり得ないと思います。(男と女の間での友達関係というのは十分あり得ます。しかし、友達から恋人になるということはあり得ないと僕は思うのです。)
こういうおとぎ話の設定であったら主演の俳優は飛びっきり上等の人にしてもらいたかったなあというのが正直の気持ち。この二人は華がなさ過ぎるのではないか、と、。 でも、現代の映画で100年前に戻ったようなラブコメ範疇がまだ成り立っているというのはある意味いいことなのかもしれないですね。映画で、現実を味わうだけが目的じゃないですから。満席の女性たちは結構楽しんでおられました。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。