コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] しあわせのかおり 幸福的馨香(2008/日)

2時間の間に評価が振幅しすぎてのこの評価。藤竜也の演技に円熟を感じて少し点数甘め。
ありたかずひろ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ひじょうに巧く構成できそうな題材で、しかも金沢という絶好の景色を選んだ作品であり、

少し期待しすぎた感あり。映画を素直に楽しめない自分の感覚もおかしいのか?!

まず、前半にコケたところは、貴子が上司の態度から 会社の方針に疑問を抱く点が甘い。

そこから、いろんな外郭要素が絡んでいき、自身の生活・子供・王を絡ませた父への憧憬

それらが良いスパイスになって、さて いい団円に向かうかと思われた矢先の、友好都市

紹介ムービーのような当然の上海挿入もいただけなかった。

もう一点、どうしても苦言を呈しておきたいのが、なんでもない少しの場面のために

配された、大御所・中堅の俳優陣。この映画にはアレは不要だった。今の日本映画興業の

限界を見せられた気がして、不快な気分が顔を出してしまった。

                           2012.6.18 鑑賞

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。