[コメント] 悪夢探偵2(2008/日)
前作はホラーの中でもサイコサスペンス風味だったが、今回はほっこり風味の正統ホラー。☆3.3点。
今回ちょっと小綺麗になってやしないか、松田龍平。フレディと対決したら瞬殺必至の最弱探偵は今回もいい味でボヤいているが、作品の破壊力は前作には遠く及ばない。
hitomiも大杉 漣も居ない! という事でまずガッカリ。 光石 研と市川実和子が囲む食卓は、如何に別室に美少女=三浦由衣が寝てたとしても、この3年前に同じ光石が宮田早苗・吹石一恵・吉高由里子と囲んでいた食卓に敵う訳がない。何せ、あっちは別室につぐみや安藤玉恵が控えているのである。こっちでのもう一人美少女=韓 英恵も如何にも弱い。(未見だが『memo』('08)のスチルを見ると、彼女ももっと恐く撮れたのではないかと思うのだけど)
そう言えば、ペペさんは塚本監督を黒沢 清との関係で論じておられて、私も前作では黒沢監督を想ったのだのだけど、そう言えば屡々私は塚本監督と園 子温を取り違えてた事を思い出した。
◆ ◆ ◆
話を不必要に戻すと、hitomiと大杉 漣で続篇を視られないのがつくづく残念だ。悪夢と警察というとシリアルキラーに成らざるを得ないとするなら、今回本来の悪夢に回帰したという事で仕方ないのだろう。それ以上に、矢張り前作でhitomi姫がリミッターを振り切ったせいなのだろう。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。