コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 007 慰めの報酬(2008/英)

ストーリーがよく分からなかったがオルガ・キュリレンコのうなじがGoodなのでまぁ良し。86/100
たろ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ゴールデンアイ以降、アクションを立て続けに撮ってきたマーティン・キャンベルだからこそ撮れた前作『カジノ・ロワイヤル』から、ドラマを得意とするマーク・フォースターにバトンタッチ。製作陣はボンドの内面にも目を向けたアクション・ドラマにしたかったのだろうが、フォースターが思ったよりアクション不得意だったのだろうか。どのアクションも編集がゴダゴダしてて位置関係が把握しづらいので、戦術的なものを汲み取る事ができず、敵も味方もやみくもに暴走しているだけに見える。特に空中戦なんて観てられない。銃が小道具程度にしか映ってなく、ブローバックすら見えないし… アクションもドラマも出来て007撮れそうな監督って少なさそうだから、采配が難しそうだ。

ストーリーがよく分からなかったが、オルガ・キュリレンコのうなじがGoodなのでまぁ良し。あと、ラストバトルの彼女の衣装がすごく似合ってて、女なら真似したい。さすがモデルさんだ。マチュー・アマルリックが雄叫びを上げて襲いかかって来るシーンは、文系の気弱さんがブチぎれたら実は怖いみたいな感じで燃えました。結局弱かったけど…

自作のスカイフォールへのつなぎだと考えると面白い。必ずカジノロワイヤルとスカイフォールもセットで観るべし。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。