[コメント] 愛を弾く女(1992/仏)
原題は「冬の心」。何この邦題は。地味ーなお話だけど、なかなかの
味わい。この音楽ね・・・。
ラベルのヴァイオリンソナタですね。 確かにクラシックオタクしか知らない曲だけど、 下手に名曲を使われるよりよほどましです。
この音楽・・・「この映画は音楽がダメ」なんて批評があるから、 いろいろ楽しい。透明でかつ、屈折して、狂気じみた曲。
フランスものの邦訳はおもしろいです。 ポップスアイドル、リオの名曲「恋はアミアミ」。 これバックコーラスが「アミアミ」いってる から付けられたのだけど。同じように「恋はメケメケ」て曲も確かあるな。 これは男性シャンソン歌手(ベコー?)がメケメケいってるからだけど。
この映画。俳優の眼の表情に注目してください。心の表現が素晴らしい、 なかなか、素敵な映画です。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。