[コメント] 鴨川ホルモー(2009/日)
マンガと言った方がぴったり。下宿先や寮、部室の小汚さは生活感に満ちてて素敵。あと和服姿がこれまた素敵だ。流行って欲しい。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
残念だったのはこの奇妙なサークル活動を通して、主人公にあまり成長が見られなかったこと。ちょんまげ、ツンデレ、ブラザーズと、特殊なマンガ的キャラに囲まれて陰が薄く魅力も薄い。
汚らしい生活感を重視したキャンパス風景は、懐かしさと共感・憧れを感じさせる理想的な描写。このありそうだけど無いよ、と言う夢のキャンパスライフこそが作品の大きな魅力だと思う。ホルモーも含めて、やっぱりこれはマンガ。見事に意味は無く、空想的でくだらない。しかし、どこか可愛げで憎めない。
あと和服。室内着でいいから一着欲しくなった。エンディング後のラストショットがきまってる。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。