[コメント] 真夏のオリオン(2009/日)
篠原哲雄監督だからと思って観にいってみりゃコレかよ…。[新所沢Let'sシネパーク・イエロースポット]
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
一番致命的なのは玉木宏演じる艦長にまったく威厳がないことだ。
玉木が悪いというわけではないが、このキャラクター造形はひどい。艦長にしては若すぎるというのはまだいいとして、部下に対して敬語を使う帝國海軍の艦長が何処にいるものか。
そんな艦長を見ていると、「もったいない」と言って回天を出撃させない態度にも疑問符がつく。おそらくは貴重な人的資源の浪費が云々ということを言いたいのだろうけど、実は逃げてるだけなんじゃないか?というように見えてしまうのだ。そりゃあ戦争とはいっても誰も死なないほうがいいに決まってるけど、現代の思想を史実の中に持ち込むのはどうかと思うね。
個人的な印象としては、福井晴敏が関わった戦争映画はどれもこんな具合に中途半端な気がするのだが、やっぱり福井のせいなのかね?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。