コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 第十七捕虜収容所(1953/米)

見始めてすぐは白黒洋画って外人の顔が同じに見えちゃうんですよね。でも知らないうちに自分の頭の中でキャラが出来てるんです・・・映画ってすごい!! →ネタばれしています。
ケンビックリ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







予備知識が無く見たので、見る前は『シンドラーのリスト』みたいに悲惨な重いテーマの映画なのかな?と勝手に予想していましたが、いい意味で期待を裏切られた感じです。

序盤からさも意味ありげに映すチェスの駒とハダカ電球、ワル丸出しで皆の嫌われ者の主人公・・・なんとなく要点がハッキリしていて「次はどうなるのか?」と知らないうちに引き込まれていました。

実は精神障害者のジョーイ(笛を吹いてる男)が、障害者のフリをしたスパイではなかろうか?などと中盤までは思い込んでいました。(笑)

ただラストが『大脱走』と比べてみると多少爽快感が無かったかな。キレイ事かも知れないけど、いくら敵でも人が死んで終わるのは個人的にはチョット・・・。 でもそれ以外はすごく楽しめた作品でした。

H14.3.20

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)shaw[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。