ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ケンビックリ
最近、映画見てないなぁ・・・。ボチボチ見よか。 | |
hiramit@nifty.com | |
URL | http://homepage2.nifty.com/korobouzu/index.html |
[参加掲示板] |
→気に入られた | 投票 | 気に入った→ |
---|---|---|
34 | コメント | 31 |
あらすじ | 3 |
Comments
最近のコメント 10 | |||
---|---|---|---|
スティング(1973/米) | この軽快さが最高!!騙された1回目から納得の2回目で見事5点に昇格。 [review] | [投票(1)] | |
第十七捕虜収容所(1953/米) | 見始めてすぐは白黒洋画って外人の顔が同じに見えちゃうんですよね。でも知らないうちに自分の頭の中でキャラが出来てるんです・・・映画ってすごい!! →ネタばれしています。 [review] | [投票(1)] | |
ガントレット(1977/米) | 一昔前のヒーローアニメみたい。 [review] | [投票] | |
トラ トラ トラ!(1970/日=米) | 戦後25年でこの映画を作ったのは、結構冒険だったと思う。 [review] | [投票(1)] | |
荒野の隠し井戸(1967/米) | ダマされる前にダマせ、これが西部の掟。 | [投票] | |
南極物語(1983/日) | 「いらない!!こんなモノ・・・」 [review] | [投票(2)] | |
人間の証明(1977/日) | なんの前知識も無くいきなり見たので、この豪華キャストにはびっくり!! [review] | [投票] | |
13デイズ(2000/米) | 折りしも田中真紀子外相更迭の日に [review] | [投票(4)] | |
エディ&マーティンの逃走人生(1999/米) | 2人とも大好きな役者。こういうシリアスな話を2人が演じると重苦しくなく時間も短く感じた。 | [投票(1)] | |
最後のブルース・リー ドラゴンへの道(1972/香港) | あのダブルヌンチャク・・・当時の少年ファンは誰もが真似したんだろうね。今見てもカッコイイもん。 | [投票] |
Points of View
黒人スター | [投票] |
A・シブ系 B・オモシロ系 C・カッコイイ系 | |
戦争(戦い)がテーマ | [投票] |
A・戦争反対 B・戦術の妙 C・勝者こそ正義 |