[コメント] いまを生きる(1989/米)
僕が言うまでもないんだろうけど素晴らしい映画です。
これは僕がはじめて映画を見て泣いた作品です。 主人公たちの先生を慕う姿そのものに泣きました。 学校の周りの自然の美しさとか、似たような全寮制の学校にいたこととか、好きな理由はたくさんあるのですが。
珍しくロビン・ウィリアムスもいい演技をしてるし、イーサン・ホークもあれが地かと思うくらい素晴らしい芝居をみせてくれています。 ちなみに、見方としてこの作品と『リアリティ・バイツ』のイーサンを見比べると面白いかもしれませんね。
よく、この映画の批評や何かで「私にもこんな先生がいたら…」とか書いてあるけど、僕はそうはあまり思いません。だいたいキーティング先生ってそんなに素晴らしい先生ですか?そりゃあ面倒見のいい先生ではあるけど、若くて突っ走るルーキーのようも見えなくもない。みんな騙されてるんですよ、僕は熱血教師を見て泣くほど涙もろいつもりもないです。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。