コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

いまを生きる (1989/)

Dead Poets Society

[Drama]
製作スティーブン・ハフト / ポール・ユンガー・ウィット / トニー・トーマス
監督ピーター・ウィアー
脚本トム・シュルマン
撮影ジョン・シール
美術ウェンディ・スタイテス
音楽モーリス・ジャール
衣装マリリン・マシューズ
出演ロビン・ウィリアムズ / ロバート・ショーン・レナード / イーサン・ホーク / ジョシュ・チャールズ / ゲイル・ハンセン / ディラン・カスマン / アレロン・ルッジェロ / ジェームズ・ウォーターストン / ノーマン・ロイド / カートウッド・スミス / ララ・フリン・ボイル / アレクサンドラ・パワーズ / メローラ・ウォルターズ / ジェイミー・ケネディ
あらすじ1959年、バーモントにある規律を重んじる厳格な全寮制の名門進学校に、卒業生でもある新任英語教師キーティング(ロビン・ウィリアムス)が赴任してきた。いきなり生徒の度肝を抜き心を掴んだ彼の授業は、進学校らしからぬ型破りなもので、詩の持つ「生きることの賛歌」の力を伝えることで、生徒の心を開いていく。やがて、彼に強い影響を受けたグループによって、キーティングがかつて学生時代に作った「死せる詩人の会」(Dead Poets Society)という同好会が復活したりと、どんどん、それまでの学校と両親の閉塞的雰囲気に押さえつけられていた少年たちの心はあらゆるベクトルに解放されていく。しかし、そこで「衝突」と「挫折」は不可避なのであった……。...[more] (muffler&silencer[消音装置])[投票]
Comments
全179 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5人は一生でバケツ一杯分の涙を流すと云う。僕はこの映画を三度見て間違いなくジョッキ一杯分は泣いた。「泣けた」んじゃなく「泣いた」。僕は、「泣けた」ということばは大嫌いだ。この映画を見て頂いたら、その意図をきっと理解してもらえるだろう。 [review] (muffler&silencer[消音装置])[投票(14)]
★5若い人たちに観て欲しい映画筆頭。であると同時に若い頃観てみたかった。 [review] (フランチェスコ)[投票(6)]
★5人は裁けない迷いを沢山抱えている。でも心を開けば自分の翼を開く事が出来る。そこから生まれる絆と空しさ。大人になる前の彼等に必要なものは、武装された言葉よりも温かい救いの手。こんなに素敵な先生に出会えたら、僕は未来も生きたいと思う。 (かっきー)[投票(6)]
★5机の上に立ってもいいですか?。(ちょっと涙目) [review] (あき♪)[投票(6)]
★4思い出すだけで赤面してしまうとんでもなく恥ずかしい思い出があるので3点以上はつけられないと思っていた。 [review] (tredair)[投票(11)]
★4このウィアーは好きなウィアー。「言葉にしなくたって分かり合える」なんて大うそ。言わなきゃいつまでたってもわかんない。 (カフカのすあま)[投票(9)]
★4つぎはぎだらけの無骨な映画。でもストレートなトコロでは、好きな要素がいっぱいあったりする。 [review] (くたー)[投票(5)]
★4青臭い学生の頃「死せる詩人の会」なんてカッコイイ★と思った。そんな私が現在入りたいのは「死せる社会人の会」。 (新町 華終)[投票(4)]
★4学者/医者/役者/芸者/易者、教育者は五者であるべし。しかし、これは結果論であり目標とすべきではない。人を愛し、信じ、理解する熱意に溢れた人には既に備わっている、にも関わらず彼らは認められることが少なく矛盾を感じる。 (KADAGIO)[投票(3)]
★4キレイゴトでも、クサくても、忘れてはいけない、忘れたくない気持ち。 (movableinferno)[投票(3)]
★4最も美しい言葉→ [review] (るぱぱ)[投票(2)]
★4映画が魅力的というより、主人公が魅力的。主人公が魅力的というより、ロビン・ウィリアムスがどうしようもないくらい魅力的なのだ。 ()[投票(2)]
★4僕が高校生のときには、こういう先生ぶった先生はいたけど、こういう先生はいなかった。残念です。 (kazya-f)[投票(2)]
★3私がこの映画を好きになれないのは、学生時代にこんな熱血教師に出会えなかったという恨みもあるが、この教師の破天荒さがあまりに優等生的で自分が生徒だったらたぶんついていかないと思えたから。「死せる詩人の会」も小さな宗教臭が感じられて辛かった。 (tkcrows)[投票(4)]
★3佳境とも言える事件が終盤の展開の為にする感濃厚で、そういう構造を見えすいてると思い出すとフィナーレもどっチラケだ。大体この先生のぶつ凡庸な教育論を成り立たせる為には時代の抑圧が描写不足。概ね表層的で深みが無いが撮影・美術は豊穣で素晴らしい。 (けにろん)[投票(2)]
★3どうにもひっかかるのは、 [review] (ころ阿弥)[投票(2)]
★3個人的な趣味で教科書を破かせるな。2002.10.16 [review] (鵜 白 舞)[投票(2)]
★3ロビン・ウィリアムズを使っていながら、あくまで生徒達を主人公に据えている展開には好感が持てる。そう、学校の主役、少なくとも彼らにとっての主役は、彼ら自身なんですから。以下「ただし…」の点も含めて。 [review] (Myurakz)[投票(2)]
★3気にかかるのが、学生達はそれぞれの問題を抱えながらもエリート集団(頭がいい奴ら)であるということ。キーティングはだからあえて飛び込んだとは思えない。キーティングの登場は不必要に無駄なエキスをそそいだように感じる。 [review] (らーふる当番)[投票(1)]
★3ロビン・ウィリアムスが竜雷太に見えてしまう俺は病気ですか? (タンメン)[投票(1)]
★2自分も似たような環境の進学校にいたんだが、この映画を見直して思う。あの悪者にされたガリベンの彼いたでしょ? あいつが一番正しいんす。 [review] (kiona)[投票(15)]
★2確かに感動する,しかし... [review] (sawajaru)[投票(3)]
★1学校がでてくる映画は嫌いなのです。こんな先生いたら、あつくるしいと思うのだが。 (探偵物語)[投票]
Ratings
5点167人***************************.....
4点351人**********************************************************...
3点291人************************************************...
2点58人*********....
1点4人....
871人平均 ★3.7(* = 6)

[この映画が好きな人]

POV
あぁ、美しき邦題 (mimiうさぎ)[投票(30)]映画で聴くクラシック (モモ★ラッチ)[投票(27)]
ブッシュ・アメリカ・映画 (新人王赤星)[投票(20)]タイトルの意味を知る喜び <付録「中文電影題名」> (アルシュ)[投票(15)]
シネマスケープ学園〜ぼくの先生 (chilidog)[投票(10)]ロビン・ウィリアムズ好きなあなたへ (ヒコ一キグモ)[投票(8)]
麗しのお・か・た (mimiうさぎ)[投票(6)]この人は、コレが一番! (シーチキン)[投票(5)]
年齢制限?R,PG-13,PG,G (peacefullife)[投票(5)]トムとハックの子どもたち、あるいは通過儀礼物語、そしてビルドゥングスロマン (muffler&silencer[消音装置])[投票(5)]
我が心のヒアシンス〜美少年達の晩餐 (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(4)]成長と友情の青春ムービー (tacsas)[投票(4)]
クラシック音楽のある映画 (mfjt)[投票(3)]生きることについて考えられる映画 (ハイズ)[投票(3)]
シネマスケープ学園高等科 部活紹介! (死ぬまでシネマ)[投票(2)]出た〜映像美!! (ハイズ)[投票(2)]
良い話だなぁ (さと)[投票(1)]成長の物語 (しゅんたろー)[投票(1)]
人生に迷ったときに観たい映画 (makoto7774)[投票]どうしても許せない邦題 (るぱぱ)[投票]
フォア・ザ・ティーム (RED DANCER)[投票]自分が親父になったら、子供に見て欲しい映画 (Walden)[投票]
少年が光っている映画 (ヤスミン)[投票]人のすすめ (映太郎)[投票]
これが友情だ (やまやま)[投票] (ヴァニラ アイス)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「いまを生きる」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Dead Poets Society」[Google|Yahoo!]