コメンテータ
ランキング
HELP

[POV: a Point of View]
人のすすめ

パクってすいません。なんとなく民生風なタイトルでつい。 A:主に「娯楽」 C:主に「共感」
A★5用心棒(1961/日)
A★5ビッグ(1988/米)トム・ハンクスがイイっ。DVDあるのかな?プレイヤーまだないけど。投票
A★5風の谷のナウシカ(1984/日)
A★5許されざる者(1992/米)ラストに尽きる。終わりのシーンがこの映画のすべて。投票
A★5レザボア・ドッグス(1992/米)シビレタ〜、タランティーノ最高傑作!投票
A★5セブン(1995/米)ラストの衝撃は忘れられない。ふらふらしながら、映画館を出た。投票
A★5ユージュアル・サスペクツ(1995/米)ただ、ただ驚嘆…。う〜んお見事!投票
A★5シコふんじゃった。(1992/日)竹中直人のはまり役。文句なく面白い。投票
A★5ルパン三世 カリオストロの城(1979/日)音声だけでも充分ラジオで流せる。宮崎アニメの大傑作。投票
A★4スティング(1973/米)
A★4グローリー(1989/米)
A★4デスペラード(1995/コロンビア)おばか。投票
A★4椿三十郎(1962/日)
A★4CURE/キュア(1997/日)テレビで各俳優の素顔を知ってるだけに…。和製サイコサスペンスの傑作だが損をしている。投票
A★4天空の城ラピュタ(1986/日)宮崎アニメで好きな冒険もの。羽付の飛行艇のデザインは感嘆。投票
A★4ナバロンの要塞(1961/米)尻尾までおいしい名作。投票
A★4ダンス・ウィズ・ウルブズ(1990/米)
A★4レオン(1994/仏=米)ゲイリー・オールドマンがいたからこそ、全体が締り、他が引き立った映画。投票
A★4007/ゴールデンアイ(1995/米)やってることはハチャメチャで馬鹿だけど、素直に007を楽しめた。投票
A★4フェイス/オフ(1997/米)中盤までは絶品!う〜ん、もったいない…投票
この映画が好きな人達

このPOVを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません