[コメント] めし(1951/日)
延々滅入るでもなく、爆発するでもない、まして繊細でもない原節子の倦怠が、のん気でマイペースな夫(上原謙)が醸すユーモアと対峙せず、映画全体のトーンがどこか不鮮明。女の本質と嫁という役割を鷹揚に達観する母親(杉村春子) が面白い。
(ぽんしゅう)
投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。