コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 満員電車(1957/日)

杉村春子がどうしても忘れられない。何あのインパクト。
づん

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







狂った母親、杉村春子がどうしても忘れられない。何あのインパクト。父親、笠智衆の台詞による「時々笑うんだ」っていう前置きのあと挿入される、意味もなく笑うシーン。"正気を失った"、"意味もなく笑う"、なんていうフレーズが並ぶと、無駄にハードル上がりますよね?しかも役者は杉村春子!その無駄に上がったハードルも軽々越えて、期待以上の「笑い」の演技を見せてくれた彼女に脱帽です。

船越英二のキャラもすごく良かったのに、何故かフェイドアウトしてしまって残念。あれは一体何だったんだろうね。

----------

09.10.21記(09.10.14DVD鑑賞)

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ジェリー[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。