コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ(2009/日)

あて書きかと思わせるほど各役者がピタッとはまっているが、どれもこれもピタッとしすぎて予想外が無いのが苦しい。どこかに破綻があったら芸術作品になり得た…かも…。いや、そもそもそんなの狙ってないか。
ロープブレーク

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







浅野忠信のクズっぷりは上手いの一言だが、妻夫木聡堤真一は、いかにも妻夫木聡堤真一が演じそうなクズっぷりでまるで面白味が無い(「マイ・バックページ」とかより以前に作られた作品なので割り引かなくてはいけないが)。

松たか子室井滋伊武雅刀は、いい人演出をまっとうしているのが分かるが、不穏さが無いから、劇が転がっていかない。そのため、桜桃だグッドバイだなんだかんだと太宰ネタてんこ盛りのストーリーが盛りすぎた天丼のトッピングように胃にもたれる。 結果、実際に太宰と心中した女に似せてきた広末涼子は天丼の具と化した。子役は良かった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。