コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] インフォーマント!(2009/米)

対比の映画に徹し切れていない時間帯が、ひじょうに出来が悪い。ソダーバーグならもっとデキル。 英語が判らない人 (私も含む) は吹き替えで観た方がいいかも。
ありたかずひろ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







☆真実に一直線に到達すべく奮闘するFBI☆ ⇔⇔ ★躁と鬱を 蛇行し フラフラするウィテカー★

☆息を呑む展開の場面☆ ⇔⇔ ★能天気な音楽 と 口語体の独白による与太話★

_

まぁ、これくらいのコントラストでは、映画好きは持たねぇぞ と思い始めたラスト前。

衝撃の映像が現れ、私は 「そうやったんかぁ」 と納得させられた。

_

あぁ奥さんは ウィテカー氏のコトを100% 普通の良い夫だと思っているのだ

_

つまりは ★なんかヘンだなと思いつつ観る観客★ ⇔⇔ ☆夫を疑う術を何一つ持たなかった妻☆

という驚愕の事実が明らかにされたのだ。 これが無ければ 2点か1点でもおかしくなかった。

やっぱり 映画って ある程度は、ラストに向けて 盛り上りがないとねぇ。

_

                          2010.9.1 鑑賞

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。