コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] マラドーナ(2008/スペイン=仏)

長いものに巻かれず、それを引きちぎろうとする漢たち(マラドーナ・クストリッツァ・マヌ...)が これでも食らえ!とばかりに世界にぶっ放した弾丸シュート。
捨てる

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







記録と記憶に残るフトボリスタ・マラドーナ個人の全貌と

国と国とを巻き込んだ現象としてのマラドーナの双方を

原始的な方法で見せるドキュメンタリー。

イングランド(あえてそう呼ぶ)とアメリカをここまでストレートにこき下ろした映画もそうたくさんはないだろう。

あの日マル・デル・プラタで何が起こっていたのかずっと気になっていたので それをスクリーンで見れただけでも良かったと個人的には思います。

■マラドーナ(2008/スペイン=仏) スペイン=仏ってところに納得してしまう。

マヌ・チャオがいつ出てくんのかと思いながらも観ていたが ここで出すか!ってとこで出てきた。よかった。とっても。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。