コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の七日間(1992/米)

TV版を観てることが前提なので先にこの映画を観ないようにしましょう。海外版ブルーレイBOXは約1万円でテレビ2シーズン分とこの映画も付いてくるのでお得ですよ。映画の内容的にはテレビのおまけみたいな感じ。
t3b

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







テレビでは犯人探しの部分とツイン・ピークスという”ムラ”の住人は実はこういう人物だったという脇役の多面性の展開の2種類の売りがあったけれども、この映画にはその2つはほぼ無い。

ただ、ローラ・パーマーがどう死んだかってのは皆興味があったろうしそれが映画化されました。主役級のパーマー一家の多面性はだから描かれている。で、私は脇役たちの”ムラ”社会の多面性の部分が好きだっただけに面白い部分が減っていると思いますし、ローラ・パーマーの堕ちた学園の女王ってところをここまで詳細に描くっていうところが謎自体が魅力のこのシリーズにとって負けなのだろうと考えています。

ただ、ローラー・パーマー殺害の部分とかの描写はかなり美しく、評価すべきだと思いますし、こういう映画が欲しかったというシリーズファンもいるだろうなとは思いました。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。