コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の七日間 (1992/)

Twin Peaks : the Last Seven Days of Laura Palmer

[Drama/Mystery]
製作総指揮マーク・フロスト / デヴィッド・リンチ
製作グレッグ・フィンバーグ
監督デヴィッド・リンチ
脚本デヴィッド・リンチ / ロバート・エンゲルス
撮影ロン・ガルシア
美術パトリシア・ノリス
音楽アンジェロ・バダラメンティ
衣装パトリシア・ノリス
出演カイル・マクラクラン / シェリル・リー / デヴィッド・ボウイ / キーファー・サザーランド / クリス・アイザック / ハリー・ディーン・スタントン / デヴィッド・リンチ
あらすじテレビシリーズ「ツイン・ピークス」劇場公開版として、ローラが殺されるまでの七日間を描く。しかしそれは、TVのように物語を描くことではないため、日本では大いに騒がれたと同時に何も解決されていないという大いなる不評をかったリンチ快心の一作。か?悪の世界に魅入られた娘のローラと同じく悪の領域に入り込んで苦しむ父親の愛憎劇でもあり、死をもって悪と闘う物語とも、救済映画とも。って、わたしのあらすじだとこんなになってしまいますよ! [more] (ALPACA)[投票(3)]
Comments
全60 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5この映画に文句のある方は誰でもかかってきなさい!い。いや、やめて。ほっといて。だってこの映画はさ。(詳細は待て後日!) (ALPACA)[投票]
★4テレビ・シリーズは全部見ました。でも、この映画は無理に内容を求めない方が心地良いと思います。何度か見直すとまた面白いです。 [review] (chokobo)[投票(3)]
★4この作品で「訳が分からなくてもオモロイ作品は存在するのだ」という事を知りました。 (Curryrice)[投票(1)]
★4大衆向けテレビ番組と、料金を課金する映画とのメディア間格差とふくらんだ期待の無視。 [review] (カフカのすあま)[投票(1)]
★4このシリーズはどれも見ていません。『ブルーベルベット』程の驚きはありませんでした。特に後半は、ずっと種明かしに明け暮れていて、シェリル・リーの魅力だけで押し切っています。で、これでも謎ってのは一体何なのでしょう? (PaperDoll)[投票]
★3ふつう赤い服着た婆さんがくるくる回ってるのを「どう思った?」って聞かれたら「気持ち悪かったです」と答えると思うが。 (torinoshield)[投票(5)]
★3第3シーズンでも映画でもなんでもいいから説明して欲しかったTV版最大の(?)ナゾ。 [review] (ニュー人生ゲーム)[投票(2)]
★3前ふりのFBI捜査官たちの右往左往ぶりは魅力的なのに、ローラ(シェリル・リー)が軸になり結末への辻褄合わせへと話しが転がりだすや繰り出されるイメージはどんどん痩せ細る。恐ろしいのは悪夢ではなく現実だという理屈からすると、それも誤りではないのだが。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3ボウイってリンチの世界に合ってるよな。キーファーも。捜査官がマクラクランだけでないという所を映画版で示す、というのは正しいアイデアだと思う。まぁ「TV視てないひとには解らん!!」という怒りはもっと正しいと思うけれど。でも… [review] (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★3とりあえずLDは買っておいた。最後まで揃えたろという意地だけで。 チェリーパイ喰いたい。 (WaitDestiny)[投票(1)]
★3デビッド・ボウイしか印象に残っていない。 (karasu)[投票(1)]
★3TV版を観てることが前提なので先にこの映画を観ないようにしましょう。海外版ブルーレイBOXは約1万円でテレビ2シーズン分とこの映画も付いてくるのでお得ですよ。映画の内容的にはテレビのおまけみたいな感じ。 [review] (t3b)[投票]
★3全ての謎が解けると思ったら、デビッドリンチはやっぱり突き放しますね。 (NAO)[投票]
★2世界中の人は「なぜローラは殺されたか?」で始まるTVドラマに夢中になったが、本当にそれが知りたかった訳じゃない。ローラを中心にした事で、人間が絡み合う因果の森のようなTV版の魅力がなくなった。完全に蛇足。 (mize)[投票(6)]
★2テレビ・シリーズも後半はそうだったが、ストーリーが一人歩きして手に負えなくなったんだろう。もはや映画する以前から息切れしている (モモ★ラッチ)[投票(3)]
★2テレビと補完しあう映画、っていう構造自体にどうもピンとこない。テレビ版観賞後に観たので、たしかに謎解きにはなったけど……まず映画作品として独立していてほしかった。 (かける)[投票(2)]
★2デビッド・リンチの脳味噌ん中のぞかされた感じ。ちゃんときれいに掃除しとけ。 [review] (G31)[投票(1)]
★2後半のTVシリーズのつまらなさをそのまま映画に持ち越した感じ。これだけ見ると何故あんなにはまって見てたか自分でも理解出来なくなります。 (takamari)[投票(1)]
★2テレビシリーズ見ててテンションが上がってる状態でないとたぶん楽しめない。 「ハローダイアン」、ハマってたなぁ・・ (あき♪)[投票(1)]
★2TVのを見ていないからか話は全然わからなかった。独立した作品として見られなかった。 (トシ)[投票(1)]
★2TVシリーズを観終った後、たまらず書き出した謎のどれ一つも解けなかった・・・。とっちらかすだけとっちらかして、さすがリンチ! (tamic)[投票(1)]
★1どこを見回しても知り合いがいない赤の他人の披露宴に出席してしまったみたいな面白さ。又はボッタクリ喫茶でぼったくられずに姿を哀れんで店員一同から帰りに小銭を握らされて「がんばれよ…」と言われてしまった面白さ。どう考えてもあり得ない。 [review] (ジャイアント白田)[投票(7)]
★1テレビシリーズで終わらせて欲しかった・・・。この話は余分。 (まま)[投票]
★0そのころすごく好きだった娘を誘って行こうと思ったが,断られた.僕のことがいやだったのか,この映画がいやだったのか,結局この映画は未だに見ていないんだが,思い出が印象的だったのでつい書き込みを...すいません. (じぇる)[投票]
Ratings
5点5人**.
4点45人**********************.
3点88人********************************************
2点88人********************************************
1点20人**********
246人平均 ★2.7(* = 2)

[この映画が好きな人]

POV
私の嫌いな映画 (ジャイアント白田)[投票(15)]秒、分、時、日、週、月、年…めぐりあう時間たち (緑雨)[投票(11)]
10回以上観た! (torinoshield)[投票(6)]db (レディ・スターダスト)[投票(4)]
愛してしまってスみマセン (ALPACA)[投票(4)]☆シネマしりとり☆の記憶 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(2)]
My コレクション (リア)[投票(1)]セシル・Bとスプロケット・ホールズ達の入墨 (kaki)[投票(1)]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の七日間」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Twin Peaks : the Last Seven Days of Laura Palmer」[Google|Yahoo!]