[コメント] 処刑人II(2009/米)
かなり前から続編の情報は出ていたが、8年(実際は10年)も待つ内容ではなかった。デフォーあっての前作だったと痛感。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
前作は、「完璧」じゃない、かなり「ゆるい」凸凹コンビの印象だったが、今回「メキシコ人」を加えた事によって、ゆるい部分はそっちに持っていかれてしまったので(兄弟たちより、うんと芸達者)、兄弟の魅力も活躍も、かなり印象に薄い。だいたい前作も、デフォーの「怪演」に、B級若手俳優たちが胸を借りるような出来映えだったし。今回も「存在感」は、わずかな出演のピーター・フォンダのほうが強いぞ。
そういえば、作品の中で、何回兄弟たちの「役名」が出てきただろう?(コナーとマーフィー)。ほとんど印象に無いね。10年もたってるんだから、もう少し前作を観ていない人にも入りやすいように、工夫できたんじゃないかな?
ひとつ、とても気になったのが、あるキーワードが何度も繰り返し出てきた。それは「ゲイ」。そもそも前作も「女っ気」が皆無だったが、今回も「特別捜査官」がいるだけ。それも色気も恋愛も皆無。そのわりに、男性陣はサービスショット?満載でした。「男臭いハードボイルド」という感じでもなかったし、どう見たらいいのか困るぞ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。