[コメント] KISS&KILL キス&キル(2010/米)
カーアクションはふんだんにあるものの、冒頭のフェラーリは壊さないんだねw 誰が刺客なのかわからない状態はハラハラ・ドキドキ。そんな中、2人の愛の絆が深まる・・・と言うか、どんどん強くなるジェンには笑ったw(2010.12.02試写会レヴュー)
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ジェンの父親が、スペンサーの最後の標的だった・・・というオチには脱帽。
伏線はあった。飛行機の中でやたらと脱出経路を確認したり、ホテルの部屋の変更に拘ったり、趣味のクレー射撃での銃の腕前が一級品だったり。
3年間、ずっと娘婿を監視していた・・・と言う点で、父親の方が一枚上手だったみたいね。
きっと試写会で観てなければ自分では観に行かなかっただろうし、DVDになっても手を出さなかっただろう作品。そういう意味では得した気分。
ジェンがもう少し可愛い女優さんなら話題性もアップしたのでは?
最後に、『KILLERS』という原題よりは『KISS & KILL』の方が先の展開を隠す、いい邦題だと感じた。
ちなみにアシュトン演じるスペンサー、ずっとハミルトンの時計つけてたね。かっこいいよね、ハミルトン!
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。