コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 兎の眼(1979/日)

小学教師は人格者でないと勤まらないと厭と云うほど教えてくれる作品。子供たちが全然可愛くないリアリズムがこの際いい。マイナー趣味擁護の作品でもある。
寒山拾得

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







最後は卒業しちゃうけど、ハエ飼育。この子のわだかまりにきちんと対応する姿勢が本作の大いなる美点。原作読んでいないんだけど、高評価がよく判った。映画として弱いが立派な作品世界。

檀ふみは余りにも期待通りの好演。ハンストする懐かしい新克利がはまり役。最後の箱の中身は蛙だったら面白いのにと思ってしまった私は当然教師など無理である。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。