[コメント] 津軽百年食堂(2010/日)
見過ごしそうになるが、多彩な登場人物の中で一番留意すべきなのは、フキだろう。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
フキは賢治と結婚することになるトヨ(香織)の連れ子だ。ラストの方で、幼いフキと祖母フキがダブるシーンがある。祖母はあの時の幼な子だ、と当たり前に思う。がふと気が付いたのは、フキはこの食堂に一番最初から関わって今も存命なのだという事だ。
昔は家は男が継ぐものだったので、連れ子で女でもあるフキが当主になることはなかったが、百年見守ってきたのはまさに彼女であり、本当の意味でこの食堂はフキの百年食堂だったのだ。
いっそフキを主人公にした百年の紆余曲折の感動物語にした方が良かったかもと思うが、大森が頼まれたのは(?)、感動を少なめにしても、軽くて明るくて楽しい観光補助映画だったのだろうと推察する。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。