[コメント] ハウスメイド(2010/韓国)
監督、俳優名からこの映画が生半可な映画でないことは理解するも、演出力、映像力、演技力を持ってしてもやはり映画というものは題材に左右されるのだという見本のような作品ではないか。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
チョン・ドヨン、イ・ジョンジェにあられもないような熱演を仕掛けたり本当に イム・サンスは大御所ですが、この作品で人間をえぐると言うところまでは全うされてはない。
サスペンスでもなく、ホラーでもなく、ましてや人間愛憎劇でもないので、観客はただ美しい映像と両スターによる的確な演技とゴージャスなブルジョア階級の生活を盗み見しただけの感も残る。でもこの読後感は意外と悪くはない。最近珍しい韓国映画のメジャー館での上映という背景もあるのかもしれない。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。