[コメント] マイウェイ 12,000キロの真実(2011/韓国)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
韓国人の悪いサガというか、何というか演出が全体的に「悲しいでしょ?」「泣けるでしょ?」というものを描きすぎである。
悲しい場面で悲しそうな演技をしたり、悲しい音楽を流すのはいいんだが全体的に何もかもが古く感じられてダルい、っていうかダサい。
主人公のチャンドンゴンも完璧超人すぎてつまらない。
いつの戦争映画の主人公だって話である、これが実話で登場人物も実在するらしい。
へーそうですか、朝鮮人ではない僕には全くどうでもよろしいですね。
それに彼の日本語はやはり下手で利けたものじゃないです。
山本太郎の軍人もいかんせん小物過ぎで、かつての上司にも基本的に無礼すぎてもはや戦争映画の悪徳軍人というよりもファイナルファンタジーのボーゲンやドラゴンボールのドドリアのような無能な小悪党にみえる。
中国人スナイパーのエピソードは完全に不要で、彼女が奇襲をかけてくるシーンなんてまんまスターリングラードである、しかもアレに比べても緊迫感にかけまくっている。
戦闘シーンについていえば残酷シーンがまったくでてこないのでまったく面白くないものになっている、まぁそれだけならいいんだがパールハーバーやプライベート・ライアンの劣化した焼き直しそのもので、もっとオリジナルをみせてほしいもんだ。
そのせいで迫力のひとかけらもない、またパクリ方もなんだか微妙である。
ラストにうつるプライベートライアンのノンマルディ上陸作戦シーンをパクるんならどうせなら四肢バラバラの死体がゴロゴロしてあちこち死体と血の海だらけにしろよ。
描きたいことは日韓友好だとか世界平和なんだろうが、こんなに退屈なんだとテーマはみえてこないし感動も出来ない。
戦争を舞台にして理想世界を描いたファンタジーならもっとファンタジックにしろよ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。